20201年1月11日、今年は記憶に残る成人式になりました。
成人式を数日後に控えたある日、1本の電話が鳴りました。
内容は、成人式の着付けとヘアセットをお願いしたい。との事でした。今年成人式を迎える百咲美きもの教室の生徒さん。幼い頃からお世話になってきた美容院があり、そこで成人式のヘアセットと着付けを予約している事は知っていました。ところが、その美容院の近親者のコロナ感染が発覚してしまい、予約を承れなくなってしまったとの連絡が入り、ヘアセットも着付けも一から探す事になってしまったのです。もちろん、美容院からも他でお願いできるところを探してくれるという言葉もあったそうですが、ヘアセットや着付けって急に知らない人にお願いするのって結構チャレンジなんですよね。好みに仕上がらなかったらどうしよう・・・なんて不安も当然よぎります。
とにかく何とかしてあげなくちゃ!
着付けは私ができるから、あとはヘアセット!!もしもの時はヘアセットも私が!!!
そんな覚悟をしながら、毎年成人式のお着付けをさせていただいている美容院へ相談したところ、ヘアセットをお願いすることができ、成人式2日前にヘアスタイルの打ち合わせ、そして当日を迎える事になりました。
本当に良かった!
そんな生徒さんの姿がこちら↓↓↓
日本髪に正統派の帯結び。
和裁士のおばあちゃんが仕立ててくれた長襦袢と振袖、帯はお母さまも成人式で結んだ帯だそうです。愛情たっぷりの振袖姿になりました!