百咲美きもの教室は、一般財団法人民族衣裳文化普及協会の認定を受けたきもの教室です。初心者から資格取得を希望される方まで、一人ひとりに合った内容でお稽古していきます。生徒さんの中には子育てママも多くお子様連れでお稽古に参加されている方もいらっしゃり、子育ての話や仕事の話など楽しくお話ししながらレッスンを行っています。

自分で着られるようイチから練習し、振袖、留袖、七五三の着付けも一通り練習できる講座です。カリキュラムを終える頃には15分できものを着て二重太鼓を結べるようになることが目標の講座です。初めて着付けを学ぶ方を対象にした講座になりますので、着物の名称、たたみ方、紐の結び方から丁寧にひとつずつ練習します。詳しくはこちら

基礎講座のカリキュラムを終え、初級講師認定を取得した方が進むことができます。きものをより綺麗に着られるよう練習し、カリキュラムを終える頃には15分で相手に留袖を着付け二重太鼓を結べるようになることが目標の講座です。基礎講座で学んだ技術を改めて復習しながらブラッシュアップを目指していきます. 詳しくはこちら

初級講座のカリキュラムを終え、中級講師認定を取得した方が進むことができます。初級では綺麗に着られるよう技術向上を目指しましたが、中級ではきものを着こなせる、着る人に合わせて着付けるを目指します。カリキュラムを終える頃には12分で留袖を着て二重太鼓を結べるようになることが目標の講座です。希望者は百咲美がお承りしている出張着付け等の着付けスタッフとして登録、一緒にお仕事をすることも可能です。
*着付けスタッフとして登録する場合、百咲美着装講座を学ぶ必要があります。詳しくはこちら

百咲美きもの教室では中学生、高校生向けのきもの教室です。ティーンズクラスは、きものの着付けや知識を学ぶだけでなく、日本の伝統工芸にも触れたり体験しながら日本文化をドドーンと学んじゃおう!という盛り沢山のクラスです。勉強の息抜きになるから毎週が楽しみ!と大好評の講座です。
詳しくはこちら

既にきものを着る事が出来る方、着付けをする事が出来る方が、成人式や七五三、結婚式などのイベントに向けて集中的な練習を希望の方にお勧めの講座です。ご希望がありましたら複数名でのお申込みも可能です。
※資格認定等の対象外です。ご了承ください。詳しくはこちら

きものが着られるようになったり、着付けられるようになっても、ヘアアレンジが出来なければ、美容院を予約したり誰かに頼まなければなりません。きものを楽しむために必要な2つ目の関門?だったりします。
百咲美きもの教室では、和装、洋装の簡単ヘアアレンジ講座も開催しています。ヘアアレンジが不得意だった私が考えた「簡単和装ヘア講座」、美容師資格を持つプロから学ぶ「ひと手間で素敵にヘアアレンジ講座」などを希望の方は、ぜひ!開催は不定期のため、お見逃しのないよう要チェックです! 詳しくはこちら
